こんにちは。ヤマヤタケシです。
Javascriptをいじっています。ブラウザで動作させるのが目的ですが、前処理としてコンバートが必要なことをやっています。
そのコンバートをなにでやらせるか?c++, perl, ruby, python, lua…. ファイルを読み込んでいじって、書き込めれば何でもOKです。なんでもOKだからこそ迷います。
結論!Javascriptでやることにしました。ブラウザとローカルでコードの相互利用ができるといいじゃん!
ブラウザの外で動くJavascriptもいろいろあるようです。今はWindowsで開発していますが、Macとかでも動いて欲しいので、複数のプラットフォームに対応していて欲しい!
で、最初Spidermonkeyを試したのですが、落ちている実行ファイルそのままじゃファイルの読み書きができないんですね。なんかのオプションを付けてビルドする必要があるようで。
そこで最近流行りのNode.jsです。リファレンスを見ると、おぉ充実している!
といことで、テストコードを実行!
var fs = require( 'fs' );
//ハロー
function hello()
{
console.log ("hello" );
}
//コマンドライン引数を表示
function argTest()
{
console.log ( process.argv );
}
//ディレクトリのファイルを一覧
function dirReadTest()
{
fs.readdir( "../obj", function( err, files ) {
console.log( "dir files" );
console.log( files );
})
}
//ファイルを読み込む
function fileReadTest( path )
{
fs.readFile( path, 'utf8', function (err, text) {
console.log(text);
});
}
hello();
argTest();
dirReadTest();
fileReadTest( process.argv[2] );
そんじゃまた。
